ブリヂストンの超人気モデルの子供乗せ対応電動アシスト自転車「HYDEE2(ハイディーツー) 」の2017モデルが新たにラインナップされました。
さて2016モデルとどう違うのかが気になるところではないでしょうか?
性能や価格など様々な点を比較してみたので購入を考えている方は参考にしてみてください。
目次
HYDEE2(ハイディーツー) 2017モデル
引用:ブリヂストン公式
ハイディー2(hydee2)2017モデルはこちらです。
2016年モデルと比較しても見た目的にはあまり変わりはないです。
ハイディー2(hydee2)2016モデル
引用:ブリヂストン公式
HYDEE2(ハイディーツー)2017と2016のスペックを比較
ではスペック面を比較してみます。
2017 | 2016 | |
バッテリー | 12.3Ah | 8.7Ah |
アシスト | 強:44km
標準:54km オートエコ:62km |
強:31km
標準:38km オートエコ:44km |
充電時間 | 約3時間30分 | 約2時間30分 |
タイヤサイズ | 26x1.95 | 26×1.95 |
重量 | 30.2kg | 29.9kg |
全長 | 1870mm | 1870mm |
適正身長 | 145cm〜 | 145cm〜 |
3人乗り時の適正身長 | 157cm〜 | 152cm~ |
メーカー価格 | 74.5cm | 74.5cm |
メーカー価格 | 147,800円(税抜) | 144,800円(税抜) |
大きな変更点はやはりバッテリー容量が一気にアップしたところです。
毎朝使うママや幼稚園の送り迎えなど、利用頻度が高い人にとっては、充電する回数も減って手間いらずです。
また、長距離にも全く問題ない容量になったのでどんな用途にも使える3人乗り対応になりました。
バッテリーのフル充電時間は容量が増えたぶん、長くなりましたが基本ほったらかしがほとんどだと思いますのであまり気にならないかなと思います。
スマートフィッター
引用:ブリヂストン公式
2017年モデルは、スマートフィッターも搭載。チャイルドシートのベルト調整がしやすくなりました。
HYDEE2(ハイディーツー)2017カラーリング
またカラーリングは2016年モデルでレギュラーになったカーキもそのまま今回も採用されています。
- T.Xクロツヤケシ
- E.X ホワイト
- T.XH ネイビー
- T.XH カーキ
- F.X アクティブレッド
まとめ
毎年発売されているハイディーツーの2017年モデルは大きな変更点は大容量になった12.3Ahのバッテーリーになったことに尽きます。
2016年モデルと比べて3万円ほど高くなりましたが、走行距離も増えたので購入しようか考えている方には2017年モデルはおすすめです。
HYDEE2(ハイディーツー)最安値ショップ
2017年モデルのは2016年モデルより多少上がって147,800円(税抜)です。
そのぶんバッテリーが増えているのでその分という感じでしょうか。
2017年モデルの最安値価格を調べてみました。
メーカー希望価格
147,800円(税抜)
最安値価格
127,315円 (税込 137,500 円)
最安値ショップ
購入するならジテンシャデポが最安値でおすすめです。
送料無料ではないですが、3年間盗難補償加入無料。安心傷害保険1年つきになっています。
その他はこちらです。
posted with カエレバ