パナソニックのギュットミニDXは子供を乗り降ろしが楽な低重心タイプの電動アシスト自転車です。
購入を迷っている方が気になるのは口コミです。
この記事ではギュットミニDXを幼稚園の通園の為に実際に購入した方の感想や、使用感などを書いて頂きましたのでご紹介します。
電動アシスト自転車を購入したきっかけ
今年の春から長男が幼稚園に入園します。
ただ、歩いて通うには少し遠く、また居住地区は坂が多いので、通園用にアシスト付きの自転車を購入しました。
ギュットミニDXの購入を決めた理由
ヤマハのパスキスと当初迷ったのですが結局パナソニックのギュットミニDXに決めました。
購入に至ったきっかけは自転車スタンドをたてるだけで、ハンドルのロックがかかるという点が安全面を考えて惹かれました。
やはり子供を乗せるため安全性を第一に考えた結果です。
ギュットミニDX購入後の感想
初めて電動アシスト付き自転車を運転したので、あまりの楽さにビックリしました。
子供を前と後ろに乗せて運転しているのですが、2人も乗せている事を忘れてしまうほどです。
ギュットミニDXは前のチャイルドシートが低めに付いているので、運転の際、視界が遮られる事もないのでとても良かったです。
バッテリー残量が以前のモデルより最新モデルは分かりやすくなっているのも好評価です。
ギュット・ミニ・DX 最安値情報
ギュットミニDXは安定感がパナソニックの中ではかなり高い大容量バッテリー搭載の人気モデルです。
16.0Ahのバッテリーに長距離にも使える電動アシスト自転車で、NEWリチウムイオンバッテリーが搭載されました。
最新モデルのメーカー希望価格は153,360円(税込)ですが、購入するならジテンシャデポがオススメです。
送料無料で、自転車カバーなどおまけ3点が無料でついてきて、税込 132,800円で販売されています。
その他はこちら
posted with カエレバ
関連する口コミ記事はこちらです。
関連する口コミ記事はこちらです。
他の口コミ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ギュットミニDXは口コミ評価はかなり高い当サイトでもおすすめのモデルです。
詳しい仕様などについては販売店などでご確認ください。
また別記事では、パナソニックの子供乗せ対応自転車の最安値店一覧も記事にしてありますので合わせてどうぞ。
2018対応!パナソニックの電動アシスト自転車最安値店まとめ